
割引クーポンをご使用の場合、あらかじめ送料無料と記載のある商品も、割引後に商品合計金額が6600円(税込)以下になる場合は送料が必要となりますのでご注意ください。
Chouchou シュシュについて

スタッフの間でも大人気の「Chou chou シュシュ」。
落ち着いた色合いのボーダー柄で、老若男女を問わず使っていただけるのが魅力です。
また、どんなインテリアにも調和してくれるから、キッチンや洗面所などでも大活躍!
何気ない毎日が、ちょっと楽しくなる、そんなボーダータオルです。
「Chou chou シュシュ」には、綿そのものの柔らかさとボリュームをアップさせる
「エコモイスチャーミンク加工」が施されています。
だから、その手触りは、驚くほどふんわりと滑らか。
いつまでも「モフモフしていたい」気持ち良さです。

タオルの表面には、創業家の家紋をモチーフにしたマツイタオルのおしゃれなロゴが。
企画段階から素材や品質にこだわって生み出された、マツイタオルのオリジナル商品に付けられています。
もちろん、Chouchou シュシュのタオルたちも、そのひとつ。
糸の風合いを損ねずにボーダー柄を表現できる、毛違いジャカード織という技法を採用しています。

ジャカード織の特徴は、裏側にも反転した柄が表れること。
そのため、表と裏の両面できれいなボーダー柄が楽しめるのです。
ボーダー柄をとことん楽しんでいきたい。
そんな思いを形にした、マツイタオルのこだわりのひとつです。

タオル裏面には、日本のタオルブランドとして名高い、今治タオルの認定マークがしっかりと。
「四国タオル工業組合」が定める、独自の品質基準をクリアしたという高品質の証(認定番号:第2019-932号)です。

ワザありのボーダータオル、「Chouchou シュシュ」には、バスタオルとフェイスタオルがございます。
カラーは、アッシュブルー、アッシュベージュ、アッシュピンクの3色。

マツイタオルが自信をもっておすすめする「Chouchou シュシュ」を、ぜひお試しください。
毛違いボーダージャカード織タオル
![]() | 毛違いジャカード織は、タテ糸とヨコ糸2色の異なる糸で交互に織る技法のことで、糸そのものの色でデザインを表現してます。 そのため、インクを使用したプリントタオルと違って、糸そのものの風合いを損ねることなく、ふっくらとしたタオルに仕上がります。また、裏側にも反転した柄が表れるため、どちらの面を使っても目を楽しませてくれます。 エコモイスチャーミンク加工 シュシュは織り上がったタオルにはエコモイスチャーミンク加工を施しています。 エコモイスチャーミンク加工とは、従来の塩素や苛性ソーダなど化学薬品を一切使用せず、天然の酵素と純石鹸(マンセル石鹸)を使用し、また日本名水百選に選ばれた石鎚山の伏流水「うちぬき水」でじっくり洗い晒し、繊維の内部までじっくり時間をかけて不純物を除去するエコ加工です。これにより繊維を開き、綿本来の柔らかさとボリュームが増し、吸水性もよく、洗濯しても質感が変わりにくい上質なタオルに仕上がっています。 |

22件中1件~22件を表示