あなたはいくつ知っている?タオルに関する用語集その1(あ~な)

タオルに関する言葉で、店頭やショッピングサイトでたびたび見たり聞いたりするけれど、実はちゃんと意味を知らないな、というものはありませんか?今回はタオルを語る時に、必ずと言っていいほど登場する用語をいくつかご紹介いたします。

 

今治タオル

今治タオルは、今治タオル工業組合の独自の品質基準をクリアして認定を受けたタオルのことです。今治タオル工業組合の組合員企業が今治産地で製織・染色加工をし、日本国内で縫製・加工したタオル商品であることが条件とされます。優れた吸水性が最大の特徴で、既定の検査 (JIS-L1907(C法) /沈降法) で5秒以内に沈むものであることが定められています。また、肌触りが柔らかいのも魅力の一つです。ちなみに、私たちがよく目にする、今治タオルの端についているロゴマークは、今治タオル工業組合の登録商標です。

 

インド綿

インド綿は、その名の通りインド産の綿のことです。インドは約7000年前からインダス川流域で綿花が栽培されていたと言われる、世界有数の綿生産国。一地方で一品種に限定されており、産地を品種名としています。中から短繊維のものが多く、エジプト綿,アメリカ綿にはやや劣りますが、適度な強度があり、太くて短く、湿度に強いという特徴があります。通気性が高いという特性もあることから、日本では布団用の綿として使われていました。ニット製品などにもよく使用される綿です。

 

 

ウェットユース

ウェットユースとは、タオルを濡らした状態で使うことです。おしぼりタオルや台拭きタオル、お風呂で身体を洗う時に使う浴用タオルなどがこの種類に入ります。濡らしても絞りやすく、水を含んでも重くなりすぎない生地で作られています。薄手のものが多いため、乾きやすいのも特徴です。ちなみに、乾いた状態で使うタオルのことはドライユースと言います。

 

ガーゼ

ガーゼは、コットンの細い糸を漂白して目の粗い平織りにした柔らかい布のことです。通気性と吸湿性に優れているため、汗をかく夏場など適しています。ガーゼという言葉は、もともとドイツ語で、医学用語の一つでした。その通気性・吸水性から現在でも医療分野で使用されています。その他では、シャツやパジャマ、タオルやハンカチなどの衣料分野に使用され、赤ちゃんにも安心して使える優しい肌触りが人気となっています。

 

コーマ糸

コーマ糸とは、綿糸を糸にする工程で綿の繊維にクシ(コーマ)をかけた糸のことです。クシをかけることで繊維中のゴミや、毛羽落ちの原因となる短い繊維が取り除かれ、密度のむらがなくなるため、糸の光沢が増して強度がアップします。品質は向上しますが、手間をかける分、少し値段は高くなります。

 

 

シャーリング

タオル生地の特徴は、パイルと呼ばれる糸がループ状になっていることですが、その先端部分のループ部分を切り取り、平らに加工したものをシャーリング生地と言います。表面の毛足がそろうので高級感があり、贈答用として人気があります。最近では、プリントする際にインクのノリが均一になり、きれいに仕上がるということで、プリント用のタオルとして活用されています。裏側は通常のパイル生地になっています。

 

スーピマ綿

スーピマ綿とは、アメリカ産の超長綿ピマ・コットンの中の、高級ピマ(Superior Pima)の略語です。アリゾナ州で栽培されたものなどは、35mm以上の繊維長をもつものもあり、高級品とされています。シルクのような光沢感があり、吸湿性が高く、柔らかくしなやかな風合いが特徴です。「スーピマ」は、米国のスーピマ協会の商標で、アメリカ産のピマ・コットンを100%使用した製品にのみ付けられます。

 

ドライユース

ドライユースとは、タオルを乾いた状態で使うことを言います。顔を洗った時に使うフェイスタオルやバスタオル、汗を拭くときに使うスポーツタオルなどがこの種類に入ります。また、濡れたものを拭くタオルではありませんが、バスマットやタオルシーツ、タオルケットなどもドライユースです。適度な厚みがあり、吸水性が高いのが特徴です。これに対して、タオルを濡らした状態で使うことをウェットユースと言います。

 

撚糸(ねんし)

撚糸とは、撚(よ)られた糸のことです。撚るとはつまり、ねじること。一般的なタオルのパイル生地は、この撚糸が使われています。糸に撚りをかける強さによって、糸の強度や吸水性、洗濯の際の毛羽落ちなどが変化します。撚りが強ければ糸の強度は増し毛羽落ちは少なくなりますが、糸をきっちりと撚るために吸水性はやや低くなり、肌触りはサラリとしたものになります。逆に撚りが弱ければ、吸水性が高くふんわりとした肌触りになりますが、糸の強度は弱く毛羽落ちが多くなります。全く撚りをかけない糸は「無撚糸(むねんし)」と呼ばれ、その糸で作られた無撚糸タオルは肌触りが非常に良いことが特徴です。